2012年08月15日

スラムな瞬間

こんにちは、僕です
盲目のドワーフ
先日、ほしい武器が高くて買えなかったので、
スラムの人にねだりに行こう
もらえるまで殺されても粘着しよう
そう思い立って、ユニメンの「おやっさん」さんと悪ノリでスラムへ遊びに行ってきました
ドワーフミサイル
当然ながら、スラムに飛び込んだ僕たちが悪いのですぐにタコ殴りに、、、
この人たちに僕のギャグは通じないのか
ドワーフなんて下等生物としか思われていないのか
スラム民=戦闘民族で彼らにとってはドワーフは死んでもすぐに沸いて出るサイバイマンみたいなものなのか

ひとつ言わせてほしい
僕らは戦闘民じゃない、銭湯民だ!

何回殺されたか数えるのを忘れていることを思い出したころ、少しだけ攻撃の手が緩んだので
仲良しドワーフの合言葉を使ってみました
キンポー「バファリンの半分ってドワーフでできているんですよ」
沈黙のドワーフ
魔法の言葉が見事にかかり、まるでその場にいた全員にバインドがかかったようになりました
一瞬、
「しまった、バファリンじゃなくてバッファリンっていうんだった!何度も練習したのに」
と、ひやりとしましたがなんとかうまくいったようです。
これでアカさんたちと友達になれる オネダリできる!
安心したのもつかの間
同行していた「おやっさん」さんの一言ですべてはもろく崩れ去りました

キンポー「バファリンの半分ってドワーフでできているんですよ」
おやっさん「知ってましたか?」

彼の氷属性を帯びた寒すぎる一言は
一瞬にして温まりかけた空気を凍りつかせ
すぐに氷の刃となって僕たちに飛んできました
すいとんの術で対抗しようと思いましたが、スラム街には水がありません

苦し紛れのフレンド申請
たくさんいた赤い誰か「フレなりたかったらアカになって」

ごめんなさい
僕は、アカでもなければシロでもない
僕は、、、クロです

その後テンションあがってオークション前で大乱闘
これがマトリックス
マトリックスの力を信じて戦いました
モノクロの世界
死んでいるときのほうが、親しみがわくのは僕だけでしょうか?
おかげさまで新しい称号いただきました
「人気者」
そして、何度も同じ表示が出てきました
「称号の装備に失敗しました」
一人孤独にツッコミたい衝動に耐えていました
でも、がんばった甲斐あってアカさんとフレ登録できたし記念写真も撮らせていただきました
wizonスラムな写真
めでたしめでたし

・・・
そういや武器ねだりにいったんだっけ
にほんブログ村 ゲームブログ×PlayNCBlogへ


タグ :アカ


Posted by htmlマスター at 18:51│Comments(1)
この記事へのコメント
おやっさんwwwwwww

バッファリン・・・
私もつい最近までこうよんでた気がする・・・・
Posted by ピュアうめこピュアうめこ at 2012年08月17日 16:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人